2018.10.10 06:58提言 S!NERGY 動画をアップ!9月9日(日)のイベント当日に行われた「提言」(S!NERGY)動画をアップしましたので、ナビゲーターと4名の若者たちのプレゼンを改めてご覧ください。ナビゲーターによる紹介 アオキ コウインさん
2018.09.10 10:41「提言 JAPAN 2050 ユース・フェスティバル」開催!9月9日(日)午後3時から、千葉・幕張メッセ国際展示場で「提言 JAPAN 2050 ユース・フェスティバル」(主催:同実行委員会)が開催され、若者を中心に約1万名が参加しました。「32年後の日本…『2050年問題』を1万人の若者で考える」をテーマに、4名の若者たちが「提言」(プ...
2018.09.10 07:53被災地支援金について「提言 JAPAN 2050 Youth Fes. 実行委員会」では、今大会の「チケット代の一部は、西日本豪雨の被災地へ日本赤十字社を通じて募金」することを表明してきました。9月9日(日)の大会中にも発表がありましたが、今回の支援金額が確定しましたので、改めてお伝えいたします。被...
2018.09.07 12:24大会当日のプログラムをアップ!9月9日(日)、大会当日のプログラムをご紹介します。13:30 開場、15:00 開会となりますが、この間は「展示ブース」をご覧いただけます。エンターテイメント(15:00~)・「よさこい南中ソーラン」…孝情クレインズ・ゴスペル「Every Praise」「You are Goo...
2018.09.01 22:48「展示ブース 一覧」をアップ!イベント当日に出店する10の展示ブースをご紹介します。1. 多文化交流フェスティバル in TOKYO 2018「はじめよう! 国際交流 つなげよう! 世界の絆」多文化交流フェスティバル in TOKYO は、「One Global Family」をテーマに、多文化共生モデル都市...
2018.08.28 01:17「ギネス世界記録™」に挑戦します!今大会「提言 JAPAN 2050 Youth Fes.」では、正式に「ギネス世界記録」に挑戦します。約10,000枚の‟ふせん”によって、「2050年問題」に対するメッセージを形作ることで、「ふせんで作った最大の文章」で「ギネス世界記録」更新を目指します(作品は全長40~50m...
2018.08.22 01:21大会公式ソングをアップ!本大会の公式ソング「VOICE」が公開されました。「VOICE」を手がけてくれたのは、4人組バンド「FOUR ARROWS(フォー・アローズ)」。ロックサウンドを軸としたオリジナル曲を中心に、全国各地のフェスに出演しています。
2018.08.10 01:00「私の提言」とキャッチコピーを募集!今大会のテーマである「2050年問題」に対して、皆様から「私の提言」とキャッチコピーを募集します。応募作品は、大会実行委員会で判断の上、当サイトや各種SNSで随時紹介させていただきます。また、優秀作品と認定された投稿者には、記念品を贈呈させていただくほか、キャッチコピーの優秀作品...
2018.08.09 08:05ツイッターでフォローと発信を今大会の公式ツイッターアカウント(@teigenjapan2050)において、「2050年問題」を中心にツイートを行っています。現在のフォロワーはまだ100名あまりですが(8月8日時点)、大会当日には、1万名の参加者を予定しているため、当アカウントでもフォロワー1万名を目標として...